日商エステムに就職して人生を豊かにする

住まいに携わる仕事は、その顧客の人生に携わる仕事だと感じる人も多いようです。実際、マンションやマイホームを購入するというのは、人生で一度あるかないかという大きな買い物。こういった、大きなライフイベントに関われる仕事に就いてみたいと思う人もいるという話をよく聞きます。

日商エステムは、創業から26年、順調に業績を右肩上がりに伸ばしている不動産の総合デベロッパーです。立地を選ぶところから、その土地のニーズを探り、有効活用できるような企画を立案し、その企画に基づいた物件を設計、施工し、日商エステム独自の都市型分譲マンションを販売します。大阪に本社を置く日商エステムですが、名古屋、東京にも事業を展開し、2016年には19,000戸の実績を達成しています。このような実績を残せた背景には創業当時から変わらない「無理のない事業展開や内容を図る」「お客様に安心を提供する」という理念があるようです。安定成長を貫くことで、利益を稼ぐことで時代に流されることがありません。そのことがリーマンショックや二度の大震災の後でも業績を拡大していることに繋がっています。

また、日商エステムはあえて株式を上場していないというのもポイントです。関西地方で大手の不動産業者である日商エステムですが、株式を上場しないことで買収される心配がありません。さらに経営方針を株主に左右されることもないので、日商エステム独自の視点で経営を行うことが可能となるのです。26年間積み上げてきた実績を変えることなく安定した経営が可能になっているのは、日商エステムが株式を上場しなかったことが一つの要因となっているようです。

職場環境が充実していることも、日商エステムの魅力の一つです。不動産業界では珍しい完全固定給制度を導入していることで、個人プレーに走ることなく、チーム一丸となって働くことが出来ます。また、冬季・夏季に10日以上の連休が組み込まれているので、仕事とプライベートがハッキリ分けることが出来るのです。さらに明確な評価基準があるため、新入社員であってもしっかりと仕事を評価してもらうことが出来ます。入社してから数年で役員になったという例もあるので、仕事にもやりがいが生まれるようです。

日商エステムは業績が安定していることと、株式を上場しないことで経営方針がブレないことが魅力です。また働きやすい職場環境であるため、仕事に集中することが出来ます。日商エステムのような会社に就職することで人生をより豊かにすることが出来るかもしれません。