働くということは生きることに直結しています。1日のうちの三分の一以上を過ごすことになる「勤労」を軽視することは、その後の人生に大きな変化をもたらすと考える人も少なくありません。では、どのような職場を選ぶのが良いのでしょうか。出勤時間や休日の数など、特徴のある会社を選びたいものです。
日商エステムは本社を大阪府に置いている不動産業者です。資本は3億円、グループ全体を合わせたら12億1,000万円になります。2017年2月の実績では売上高は470億円。従業員92名の会社です。日商エステムの勤務体制の特徴は、夏季・冬季に10日以上の連休が組まれていることです。このことにより、仕事にハッキリとしたオンとオフを作ることが可能になります。こうした仕組みは、仕事とプライベートを全力で取り組みことにもつながるという話も聞きますので、魅力的に感じるというひとも少なくないでしょう。また、入社してから、わずか数年で役員を目指せる実績をきちんと評価してくれる環境も整っているそうです。このことは多くの社員のモチベーションを高める結果に繋がっているらしく、熱意と気概が満ちている社風へと繋がっているようです。
日商エステムは顧客の人生に資産運用型マンションを通じて安心を供給しています。不動産資産を申し入れる営業活動を行う日商エステムは、オリジナルブランドマンションを自社で開発することで、販売に自信が持てるということが強みだそうです。ただ売るだけになりがちな資産型運用マンションの営業ですが、日商エステムは証券投資や生命保険などの金融商品を顧客に提案します。確定申告をどのように行うかレクチャーし、ありとあらゆる資産の問題にアドバイスを行なっているようです。顧客の将来を一緒にデザインするやり甲斐があり、不動産のプロとして恥ずかしくない実力を身に付けることも可能です。日商エステムで働くことの目標は、顧客が過ごす人生に安心を提供することだと聞きます。信頼を作り上げてサポートを続けることで、購入して良かったと感じたときに生まれる顧客の笑顔を見ることが日商エステムの仕事の醍醐味だと言えるようです。
自社ブランドのマンションを開発、販売している日商エステムは仕事とプライベートのどちらも充実出来る仕組みを構築しています。不動産だけでなく、様々な金融商品も扱っているので、不動産業界で生きていくための実力を身に付けることも出来るようです。